ブックタイトル岐阜県信用保証協会のあらまし2019

ページ
11/32

このページは 岐阜県信用保証協会のあらまし2019 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

岐阜県信用保証協会のあらまし2019

金融機関職員向け保証業務説明会の開催 平成30年10~11月に、信用保証業務について一層のご理解をいただくため、県内3会場で計6回、「金融機関向け保証業務説明会」を行いました。 保証付融資の入門的な部分を説明する「保証編」から条件変更・代位弁済を説明する「期中管理編」と、保証業務の入口から出口までの説明をし、総勢約280人にご参加いただきました。シンポジウムの開催 平成30年11月15日に、“「対話」で築く(気付く)明日の企業経営”と題し、当協会主催の中小企業者向けシンポジウムを開催しました。 金融機関との対話のあり方や、ローカルベンチマークの活用方法等について、中小企業者の方へ情報発信することを目的としたシンポジウムです。 第1部では、ベストセラー『捨てられる銀行』の著者 橋本卓典氏が「経営者と金融機関との関係のパラダイムシフト(地殻変動)」をテーマに講演しました。 第2部では、経済産業省「ローカルベンチマーク活用戦略会議委員」の森下勉氏が「自社を理解・表現する手法としてのローカルベンチマーク~見えない資産を観るワーク~」をテーマに講演しました。 第3部では、「なぜ対話するのか、なぜ対話しないのか、対話とは何なのか」をテーマに、橋本氏、森下氏に加え、寺岡雅顕氏、藤井健太郎氏、当協会関谷常務理事(当時)が登壇し、パネルディスカッションを行いました。 中小企業者の方、支援機関の方等、総勢約300人のご出席をいただきました。G I F U G UA R A N T E E D I S C LOS U R E 10平成30年度 Topics